Translate

2024年2月23日金曜日

イケてない日(VB DAY3)

今日は久しぶりにイケてない1日だった。

山に久しぶりのまとまった積雪

なぜだかこの冬は低気圧がきても街(標高1000m)まで雪が降りてこない。

昨日は1日中激しい雨で、そんな日は標高1800mから上は雪。

夜になって気温がいい感じに下がってきた。


凍りつくキャビン


翌日の天気予報をチェックしてみると、なんと日中は晴れるらしい。

これはもうP-Day確定😍

できるだけ標高の高いところに上がらないと極上のパウダーには出会えないから、また氷河スキー(バレーブランシュ(VB))に行くと言って、パウ吉はソワついていた。


シフォンケーキ、きなこクリーム添え


私はと言うと、酷い咳風邪のスチーブを他所にここのところずーっと元気だったのに、今週から仕事もしていないのになんか体調が変で、時々めまいや耳鳴り、息切れがしたり、ランに行っても途中でしんどくなって歩いてしまったりと、余り調子が良くなかった。

朝から快晴


VBに行くとなると体調に多少の不安はあったけど、来週からしばらくスキーはできなくなるし、パウ吉に押されて頑張ることにした。

今朝はもちろん早起き。

パウ吉は7時半にロープーウェイの整理券をもらいにチケット売り場へ。前日の雪の除雪作業の影響で始発が遅れているといるとのことで、整理券もまだ配られていなかった。


氷河への下り口

一方、私は朝からお腹の調子が悪く、何度もトイレに駆け込むことに😅(イケてないその1)

朝食を済ませ、8時半に乗り場へ。。。

寒い中、乗り場付近でたむろっていると、ロープーウェイが1時間半遅れの9時40分にオープンのアナウンス。

パウ吉が慌てて走ってチケット売り場に整理券を取りに行ったけど、その時点ですでに38番目のキャビン💦、なんと11時。


赤飯


ショックの余りパウ吉はの窓口のお姉さんに『こんなに早くから並んでいるのにもっと早い番号の整理券はないの』って丁重に(文句を)言うと、『早い時間帯の整理券は前もってネットで予約することになっています』ってバッサリ。

『以前は朝に並んでもらっていた』とパウ吉が食い下がると、そのお姉さんは『そんなことはないわよ、前からこのシステムだけど』って。

行く度にコロコロ変わる予約システムに納得できないパウ吉はそこで押し問答に。。。

挙げ句の果てにそのお姉さんから『あんまりひつこいとあなたの名前をブラックリストに載せてこのロープーウェイからバンするわよ!』って、パワハラまで受ける始末😱

その窓口のお姉さんとは以前からいつ行っても問答になるらしく、パウ吉のことを煙たがっている感じの悪い人だったから運が悪かった。


うわっパウダーほぼ壊滅

日本では客がするはずのカスハラ(カスタマーハラスメント)が、フランスでは店側が客に対して逆カスハラが公然とまかり通っているから恐ろしい😵

可哀想なパウ吉はすっかり凹んで戻ってきた。(イケてないその2)


山食用赤飯のおにぎり、梅と昆布


そんなところにパウ吉が苦手だった昔の職場の元上司もスキーに来ていて、乗り場でバッタリ顔を合わせた。(イケてないその3)😅

私は必死でパウ吉を宥めながら、体も冷えきった頃にやっと山頂に上がれた。

雲ひとつない晴天、風もなく穏やか、標高3800mは昨日からの積雪1m、よく冷えた極上のパウダー❤️❤️❤️、

やった〜と思いきや・・・


会心だったのはこの1本だけ

それにしてもどこもかしこもすでに滑られていて、パウダーが残っていないではないか😭

普段ならどんなにスキーヤーが沢山いても広い氷河の上に散らばってしまい、どこかしらに新雪が残ってるはずなのに。。。


まるでピステ


しかし💧今日はいつも私たちが滑るお気に入りの場所はことごとくやられていて、パウダーなんて殆ど残っていない😱😱😱(イケてないその4)

慎重に安全な斜面を選びながらパウダーを探してなんとか滑ることができた。

パウダーを滑ればパウ吉の機嫌も治るだろうと思っていたけど、今回は予想外で期待外れのVB、全てが後の祭りだった。


パウ吉の好物ファラフェル


標高が下がるにつれ雪質も変わり、ゴソゴソの新雪に脚を取られながら必死で下山。

途中のアイスバーンでパウ吉はエッジを取られすっ転び、指を擦りむいて血を出すプチ・アクシデントも。(イケてないその5)

そして帰りのゴンドラ乗り場に着くと、今度は私が疲れのせいか標高のせいか甲状腺のせいか分からないけど、気分が悪くなると言うオチまで。(イケてないその6)

なんとか登山列車で下山し、午後3時ごろに無事帰宅。

後からよくよく考えると、私は朝から腹痛で脱水症状だったのに、途中持っていたキャメルバック(水筒)のチューブが凍ってしまい水分を十分に摂ってなかった上に、飲んだ水分と言えば保温マグに持ってきた温かいコーヒーだけだったから、酷い脱水症状に陥ってしまったのではないかと分析&反省。


自然の神秘


最近のバックカントリースキー・ブームと、誰にでも簡単に深雪を滑ることができるようになった浮力の大きなファットスキーの登場が拍車をかけ、ここ数年の雪不足で少しでも雪のあるところにと人が集中し、安全に滑れるパウダースノーを見つけるのが困難になっている。

どこのスキー場も朝一番のゴンドラやロープーウェイは押し合いへし合いの争奪戦。

ファーストキャビンにお金を払って乗せてくれるスキー場もあるくらいだから、スキー事情もすっかり変わってしまった。



(特にパウダー)スキーをしない人にとっては、なんの話なんかさっぱり分からないと思うけど、私達スキーバムにとって近年のスキー場の長期滞在用住宅不足問題と並んで、このパウダー争奪戦の過激化は大きな問題となっている。

帰り道、昔はこんなじゃなかったのになぁなんて二人で話をしながら、本来楽しいはずのVBがなんか納得できない喪失感でいっぱいになった😭


帰りの登山列車の中で赤飯おにぎりを食べるパウ吉


家に戻ってくると、私たちが来週泊めてもらうはずだったパリの友人が急遽入院することになり、会えなくなったと連絡があった😭(イケてないその7)

極めつけに友人のショックな知らせを受けてスチーブはどこまでも沈んでいってしまった。


夜になって街に突然の雪


あ〜今日はなんとイけてない1日なんやろか、、、

と思ってふと窓の外を見ると、今更のように街に雪が・・・😱(イケてないその8!!!)


* * *


来週から暫く家を離れるので、パウダースキーのことはしばし忘れて、気持ちを切り替えて気運を上げて行きたいもの。

道中美味しいものを食べて、イギリスの家族に会えばスチーブもきっと元気になるはず。


今夜の夕食、0ビールと


今回は荷物を極力軽くする為にパソコンを置いていくので、次のブログ更新は暫く先になりそうだけど、イケてるエピソードをいっぱい作って帰ってきたいと思うので、お楽しみに〜😍

では、行って参りま〜す!



とん

2024年2月19日月曜日

記録的暖冬(アドベンチャー2024)

記録的暖冬の2024年。

今週はプチパウダーに出会えた❤️(標高3500m)


去年もヨーロッパは雪不足だったけど、今年はそれにも増して雪が降らないし、毎日春みたいに暖かい。

なんか花粉のようなものももう飛んでるし、なんと花達も咲き始めているからびっくり😱


いつもなら4月にお目見えする桜草が⁉️


北海道では良い感じで雪が降っているのを見てパウ吉と二人で羨んでいたら、ここにきて急激に気温が上がり2月としては記録的な暖かさで、雪が一気に溶け出しているとニュースが流れてきた💦

地球上、どこもかしこも同じか⁉️

今シーズン2度目のVB

冬に寒くないのは、個人的には毎年悩まされる乾燥肌や手荒れが随分ましだし、朝寒くて布団から出れないとか、外出が億劫になるとか、道が凍って滑って転ぶ危険性とかが軽減されて嬉しい面もあるけど、生物や植物の生態系上、寒くあるべき時に寒くないのはなんらかのデメリットがきっとあるに違いない。

靴下プロジェクト始動


何か備えるべきことがあるのではないかと思うけど、それが何なのか分からない💦私的には地球に優しい生活をしているつもりだけど、そんなレベルの話ではないのかも。

暖冬のサインは、目に見えない何かが忍び寄って来ているようでなんだか落ち着かない。


* * *


とりあえず我が家ではスチーブの風邪がやっと落ち着き、イギリス行きの日程が決まった。


久しぶりに手作りサモサ


なので私は昨日でラーメン屋さんのヘルプの仕事を終了。

まだキッチンの人が完全復帰していないので、少々うしろ髪引かれる思いだけど、今シーズンは可愛い2人のサービスのガールズがいてくれるので、きっとボスに幸運をもたらしてくれることでしょう。

と、信じたい😂

豆腐とジャガイモのサモサ


昨日は午前中にラン友のIさん一家と一緒にスキーをしてから、午後に仕事納め、夜はIさんちにスチーブも一緒に招かれて小学生の息子が作ってくれたクレープをご馳走になった。

みんなで地球温暖化や物価高騰について喋ったあと、カードゲームUNOで盛り上がった。

ごちそうさまでした!!

今週は色々やり残したことをやっつけて、雪が降っても降らなくて来週明けに出発することにした。


スチーブからバレンタインデーのケーキ


今回はTGVでパリ(スチーブの友人宅泊)〜サンマロ〜夜行船でポーツマス〜Worthing(南イギリス)の義叔母宅〜スチーブの実家。

今回私は始めてドーバー海峡を船で渡るのでとても楽しみだけど、なんせ天気が悪い地方でこの時期、どうか海が時化ないよう祈るばかり🙏


職場からもバレンタイン・チョコレート
(左はボスから、右はサービスのRちゃん手作りのフォンドン・ショコラ)


と、日程はここまで決まっているけど、それから先はまだどこへ行くか分からないサプライズ😵

今回のバカンスのオーガナイザーはスチーブが担当。


私からはバレンタイン大福のお返し


オーガナイザーからは1ヶ月分の支度、それと水着とビーサン、クライミング道具をバックパックに詰めるようにとの指示。


職場に最後日は恒例のシフォンケーキ

またどんな珍道中になることやら、、、いつもの如く予算が尽きたら帰宅と言うことらしい😅

オニバ(on y va)!


* * *


そんなところに嬉しいニュースも届いた。


やっと届いた母のお誕生日祝い


リハビリ病院に入院中の母が、このまま順調に行けば来週28日に退院できる運びとなった❤️


寒くなくてもチーズフォンデュ😍

3ヶ月以上に渡って色んなことがあったけど、第一目標である介護施設に戻れる目処がついたことは本当に快挙!

母本人と私たち家族二人三脚で頑張った賜物。


もげ森に現れた熊の彫刻

まだまだ要介護生活が終わったわけではないけど、とりあえず大きな目標を達成できたとこを今は喜び合い、英気を養ってまた前に進んでいくのみ。

姉達に感謝、これからもよろしくです🙇

* * *


ここに来て世界が大きく変わりつつあるのを肌で感じることが多くなってきた。


スノーベルも‼️


気候変動もその一つだけど、流行り病や紛争、それに物価高騰で格差社会が顕著になってきて、今までのような生活や旅行ができなくなってきたのは紛れもない現実。

昔は良かったと嘆きたいところだけど、そんな時間も勿体無い。

モンブラン


どこにも行かず家の中にいて仕事をしているのが一番の安全策かもしれないけど、

二人して “We have got itchy feet” だからしょうがない😭😭😭


とん



2024年2月12日月曜日

2024辰年健康法

今年は出だしから天災や事故のニュースが飛び交い、この1年は様々な異変が起こるような予感がしないでもない。


本当に冬⁉️


お天道さんも何をしているのか、この冬は全然冬らしくない😵

私の周りでも、、、


えびえび〜


まずは私達のオーストリア計画がポシャったのを皮切りに・・・、

スチーブが風邪を拗らせ、随分と咳は治ってきたけど念の為に今日はレントゲン検査へ。


マイブーム、野菜メガ盛り!


そんなスチーブは1月に車で空港に私を迎えに行く途中でスピードカメラがフラッシュし、先日罰金の通知がきて支払ったばかり。

そこに今度はオーストリア警察から手紙が届いた😱

なんと12月にオーストリアの県道でスピード違反をしたらしく、またまた罰金の通知💦


抗生物質治療を終えて
大好きなギネスを飲むスチーブ


本人も寝耳に水でびっくり😱😱😱

たった時速9キロオーバーで罰金も30ユーロと可愛いものだったけど、泣きっ面に蜂的なクロスカウンター・パンチでKO寸前😂


エビマヨ炒め

それからイギリスの義父さんが車を駐車場で側溝に脱輪💦

今年83歳になった義父さんは、前々から子供達に免許を返上するよう強く言われていて、これを機に愛車を廃車にすることを決断。足の自由を奪われた義父さんは、日曜日に教会に行くこともできず落ち込んでいると言う😭

私達も早く行って励ましてあげなくてはと思っている。


座って雑誌を読むまでになった母

それから1月は母が転倒して大腿骨手術もあった。順調に回復に向かっているそうなので、こちらは不幸中の幸い。

職場ではシーズンスタート前、ボスの留守中にペンキ屋さんが作業後にお店の電源を全部落として帰ってしまった為に、冷蔵庫と冷凍庫に入っていた食品が全ておじゃんになるアクシデントに始まり、新しく入ったサービスの若い男の子が連続無断欠勤の末退社、キッチンのパートのおばちゃんが指を切ってから体調を壊し病欠、そんなのところにボイラーが壊れて新しく買い替えるはめになり、ボスは今年はお祓いしてもらわなあかんとボヤいていた。


夕方の仕事帰り
アプレスキーで盛り上がるバーを通り過ぎる

かと思えばサービスの女の子の同級生が、私達もよく行く地元のスキー場のコースの外で雪崩に巻き込まれて10代の若さで命を落とすと言うショッキングな出来事もあった。

先週は闘病生活をしていた友達Nちゃんのお母さんがまだ70代の若さで他界。。。


癒しのマルちゃん❤️


もちろん人間生きていれば色んなことがあるのは普通だし、誰にだって起こりうることばかりだけど、なぜか今年はまだ始まったばかりなのに、私の周りで玉突き事故のように色んなことが起きている。

豆腐と野菜の味噌炒め

そんな中、有難いことに私はここのところ体調も安定していて、サポートする側に回れる余裕が持てていることに感謝🙏

自分の身近な人々の力になる為には、まずは自分自身が健康でいなければいけない。周りで色んなことが起こる度に、それがどれほど大切なことであるかを実感する。


* * *

私が今年実践している健康法を覚書。


1.運動(ジョギングとストレッチ)

人間生きていく上で最も重要だと思うことは、体の持っている全ての機能を常に使い続けること。その一環として軽いジョギングと夜のストレッチは欠かさず続けている。

関節や筋肉の一つ一つを意識して動かしてみると、意外と使ってない部分があったりする。

年齢と共に必要なのは、スタミナもそうだけどやっぱり強い筋力と柔軟性。しなやかで強靭な筋肉や精神は、きっといつでもどこでも自身の助けになることでしょう。

深呼吸や日光浴も大事

日々の運動で心肺機能と基礎体温が上がって免疫機能も向上し、日本で母の病院通いの際も、今回のスチーブのひどい咳風邪も移らなかったのではないかと自負している。


2.肉断ち

口から入るものは本当に気をつけないといけない、全てが自分の身や血になるんだから。


ムング豆のカレー

1月半ばに家に戻ってきて以来、我が家では肉を口にしていない。

そんなに神経質になる必要もなく、出し汁や鶏などの軽い肉なら少しくらいなら口にしてもいいと思うけど、なるべくなら野菜中心で、豆類やきのこ類、雑穀、魚介類・乳製品・果物をバランス良く摂る食生活にしたい。


フレッシュ・コリアンダーが決め手

それからと言うものお通じが劇的に良くなったこと、胃腸のトラブルが減ったこと、肌や髪の調子が良くなったことと良いことづくめ。

アルコール類も飲まないに越したことはないけど、ちょっとは嗜みたい😋

これからもできる範囲で続けていこうと思っている。


3.手を使う趣味(ギターと編み物)


隙間時間を活用

今精神的に助けてもらっているのがこの二つの趣味。

上手くいかなくてストレスになる時もあるけど、必死になって没頭できるのがいい。

巾着プロジェクト

この歳になれば上達することより続けることの方が大切。


4.忘れる

最近は得意技でもある”忘れる”と言う行為は、健康でいる為にはもしかしたらこれが一番大事かもしれない(笑)

とにかく色んなことを抱え込まない、その場その場で解決していく、終わったらとっとと忘れる。ある意味、悪いことも良いことも含め。


最近すっかり疲れ目+ドライアイで
愛用中のヒヤルロン酸入り目薬

メモリがいっぱいになると人間もパソコンのように壊れると思うし、年と共にメモリの容量もだんだんと小さくなってくるので、頭の中はスピード感を持っていつもクリアにして片付けておきたいもの。😊

もちろん睡眠や休息、仕事や遊びなど日常生活を充実させることは基本中の基本。


* * *


何度も言うようだけど、私は今年は年女。

龍のように周りも巻き込んでみんな一緒に高く昇っていきたいような気分😍

一見マイナスな出来事の中にもたくさんのポジティブな要素が隠れていて、それを見つけられるか見つけられないかは自分次第。

人それぞれ、考え方も生き方も千差万別。


心にも太陽エネルギー補充


やってくるもの、去ってゆくもの、通り過ぎてゆくもの、留まるもの・・・全ての物事・出来事には意味がある。

残りの人生、何ができるか楽しみでもある。

とん


おまけ映像:初歩きから1ヶ月、こんなに歩けるようになりました❣️